銚子といえば、なんだっけ?

fake-jizo.hatenablog.com
さて、銚子である。
銚子といえば銚子電鉄、の前に醤油工場を見に行かなければならない。これはマストである。銚子といえば、醤油。野田といっても醤油、なのかもしれないが、野田には行ったことがないので、いずれ確かめる必要があるだろう。
いつものように話が逸れて、えーっと醤油である。
f:id:fake-jizo:20170915170653j:plain
醤油といえば、ヒゲタ、ではないような気がしてならないが、ヒゲタ醤油である。
これには海よりも高く、山よりも低い理由があり、単にGWに工場見学をやっていたのがヒゲタだけだったからである。
さてここの工場見学で初めての体験をした。
https://www.instagram.com/p/BTvWDaoBpmi/
はじめてのVR
まさかの初VR体験が醤油とは思わなかった。思ったよりも遥かに先進的である。
発酵を伴う工場見学として、ある意味とても合理的で、これなら納豆食べた人でも入れるし、普通はとても入れない工場内部も見れるし、と言うことでこういうのが今後は主流になるかもしれない、と思いつつ。これなら家でもいいんじゃないか、と思ってしまったのは、隠すまでもない事実である。
f:id:fake-jizo:20170918222049j:plain
さて、銚子である。
銚子電鉄銚子駅は、JRの銚子駅のホーム内にあるのな。なんだか不思議だ。
f:id:fake-jizo:20170918222226j:plain
今度はちゃんと銚子電鉄に乗って、犬吠埼に向かう。
f:id:fake-jizo:20170918222259j:plain
犬吠埼といえば、白い灯台であるが、前に一度銚子に行った際にはあまり見た記憶がない…。そもそも何をしに行ったのか全く覚えてないが…、もう10年以上前の話なので全て忘れた、と言うことで良いと思う。
どうでもいいが、犬吠埼あたりの食堂はやたら混んでいる上に、いつ出てくるか全くわからないので、行かない方が良いと思う。結局、食堂に入ったものの、水も出てこない状態だったので、何も食わずに外に出た。この辺結構せっかちである。

あふるる東映感
この日は非常に風が強く、波打ち際はなんか東映のオープニングみたいだなあ、と思ったら、実際犬吠埼だった模様。
blog.livedoor.jp
さて、ここから海岸線に続く道路をずっと歩いてたんだけど、当然のように誰も歩いていない。千葉の最奥地なんだから当然のごとく車社会だし、観光地でもないので、観光客も歩いていない。でもこういう風景を見ておかないと旅に出たって感じはしないと思うんだけどね。
観光地だけ巡って何が面白いんだ。普通に理解できない。
なので、この部分の画像はない。
f:id:fake-jizo:20170918222338j:plain
とかなんとか考えながら、外山駅に着く。
www.choshi-dentetsu.jp
外山駅はさすがに元銚子駅のようにリフォームはしなかったようだが、この古いままでいつまで持つのだろう。実はエイジング加工された最新建築で、あと100年は余裕だったりするのだろうか。
f:id:fake-jizo:20170918222437j:plain
時刻表がちゃんと手書きで更新されているのが素晴らしいが、更新されていないとただのオブジェだよな。
https://www.instagram.com/p/0NizSrlYe4/
いい感じの時刻表
こっちの方がよっぽど手書きで良いような気もするけど、その辺は腐ってもJRと地方私鉄の資本力の差か。
実際、私鉄の方がJRよりも本数多いんだよな地方だと。一日数本とか私鉄だとすぐ潰れるもんな。
https://www.instagram.com/p/BTwgRcShUBi/
と言われてもねえ。
最後に銚子電鉄に乗って、銚子駅前に帰ってきたのだけど、古物屋で茶壺を売っていた。使い道自由なのは別にいいんだけど、これなんに使えばいいのか、家に帰るまで全くわからなかった。