soundohb 2015 その2

fake-jizo.hatenablog.com
さて時間も空いたが、続き。
次は休憩を挟んで、フルカワミキ÷U-zhaanである。これは素直に良かった。タブラとVoのみというとなんだかわからん組み合わせだが、タブラは叩き方によってはだいぶ音階もあるので、ベース+ドラム+Voみたいな構成に聞こえなくもない。
Rovoのしょうもないカバー」はやってほしかったけど、八戸小唄のカバーもとても良かった。なんかコーネリアスの影がちらついたけど、この辺意外と関係ないんだよな、それはそれで不思議だ。www.youtube.com
次にRovo
https://instagram.com/p/-bD8LIFYc_/
rovo
いやまあなんかどうこういうバンドじゃないですよね。あのドラム辛そう、とは思うけど、完成度の高さとか、あれやこれや感想をつける音楽というよりも聴いた方が早いよ。ただ知らない曲が多くって、随分長く観てなかったんだなあ、と思った。
最後にROVO×ナカコー。
1曲目は、新曲といってたけど、これセッションだよなあ。曲の体裁にまでは辿り着いてないのでは?今後続ける気なのかどうかまでは知らないけど、もうちょっと練ってからでも良いかも。
次に、KNM!www.youtube.com
これの中盤からはRovoの中でもかなり好きな曲なので素直に盛り上がる。転調のところが気持ち良いんだよねえ。
で、本当にラストの曲がWhite surf style 5.www.youtube.com
いやーなんか盛り上がってた。これを求めてたんじゃないのみんな。最後の最後だけしかやらないのはどうかと思うけどね。Koji Nakamuraバンドがいまいちピンとこなかったので、これも駄目かなーと思ったけど、決してそんなことはなかった。
でも4時間半ずっと立ちっぱなしですよ。さすがに疲れた。
また、終わった後、微妙な客電の付き方だったので、アンコールあるのかないのかわからない感じがむかつきましたね。はっきりしろ!元々最後のバンド自体がアンコールみたいなものなので、アンコールをやるとも思えなかったけど。tabelog.com
終わった後、本当におなかが空いていたらしく、若干ふらふらになりながら梅蘭でご飯を食べる。
まさかのばるぼらさんに食べ物屋を紹介されるという超レアなパターンだったんだけど、ここおいしいねー。渋谷は食べ物でいつも悩むんだけど、ご飯メインのときはここでいいや。

今になって思ったこと

ライブ見た後からなんか引っかかっていたんだけど、そういえば、私はsupercarじゃなくてLAMA!が好きだったんだった。面子的にはほぼイコールなのに何故LAMAはやらないんだ!