あいずではなくあいづが正しい その2

fake-jizo.hatenablog.com
f:id:fake-jizo:20180716144800j:plain
喜多方に着く。ちょうど雨が降ってくる。マジか。
雨というよりも実際にはみぞれである。
タクシーを待つものの全く来る気配がない。歩くなんてとても無理。
しょうがないので観光案内所で聞いてみると、街中循環バスが走っていてもうすぐ出発するとのこと。慌てて飛び乗ることにする。

市内散策に便利なまちなか循環バス「ぶらりん号」が4月1日(日)より運行いたします。
乗車特典もついて500円で乗り放題となります。
時刻表はpdfファイルをご覧ください。

運行期間:4月1日から11月25日までの土、日、祝日運行
(但し、4月28日~5月6日と8月4日~12日は毎日運行)

*喜多方まちなか循環バス「ぶらりん号」4月1日より運行いたします*|お知らせ|喜多方観光物産協会
でもこれ民間じゃもう賄えないからこんなバスがある気がするので、喜多方辺りには車で来る人しかいないんだろうな。そりゃそうか。
喜多方ラーメンといえば坂内食堂が多分有名だが、どうも滅茶苦茶混んでるらしいとのバスガイドさん情報。じゃあそれはやめ、ということで、あんまり混まないけど、美味しいところどこですか?と聞くと、あべ食堂を紹介される。とても親切に場所も教えてくれたので、あべ食堂に向かうのも全く迷わなかった。
殆ど待つことなく、席につけたので、チャーシューメンを注文。
f:id:fake-jizo:20180716194130j:plain
美味しいけど普通のラーメンだよなこれ。
f:id:fake-jizo:20180716194403j:plain
店の中も中華食堂という感じで、有名なラーメン屋という感じではないけど、こんな店がいっぱいあるのだろう。こんなに需要あるのかなと少し心配になる。そこまで大きな街ではないだけに。
喜多方でラーメンを食べ終えて、はてどうしようかと悩み、蔵見学とかやってもいいんだけど、なんかそれもイマイチだなーとか思って、ラーメンだけ食べて会津若松まで逆戻り。この頃には丁度雨も晴れて…ってなんだったんだこの雨。単なる嫌がらせかな。
f:id:fake-jizo:20180716220137j:plain
会津若松に戻って来る。地方都市らしく空洞化が進んでおり駅前には何もない。
f:id:fake-jizo:20180716220607j:plain
たまたま見つけた、ラーメン二郎も休業である。
どうも会津若松には旧市街があり、そっちの方が有名みたいである。なので、そちらに向かってみる。
f:id:fake-jizo:20180723181942j:plain
わかりにくいけど、クランクの道。城下町ならではという感じであるが、写真でとるとうまくいかないね。パノラマなら伝わるんだろうか。
f:id:fake-jizo:20180723182237j:plainf:id:fake-jizo:20180723182611j:plain
このような明治〜大正から続く建物が並ぶのだが、まあでも町並み保存って感じというよりもたまたま残ったってだけな気もしなくもない。この辺恐らく高度成長に取り残された街なのだけど微妙に郊外型が流行る前には注目された、んじゃないかとみている。要するに運がいい(笑)。会津若松駅周辺は完全にロードサイド型郊外店に駆逐されてしまったけど、この辺はその頃にはもう観光資源だったのだろう。
普通の店、としてはもう使いにくそうな店も結構あるんだけど、まだやってはいるみたいだね、中を改装してカフェとかにした方がいい気もするのだけど、何故か呉服店のまま、という不思議なところもいくつかある。どう考えても呉服店で売れる時代ではないとは思うんだが、でも変に開発が入るよりはこっちの方がいいのかも。
f:id:fake-jizo:20180723183419j:plain
そうかと思うと酒蔵もある。これ街のど真ん中なので城下町とはいえ今では結構珍しいんだけど、蔵の人に話を聞いてみると、やはりここで作っているとのこと。
f:id:fake-jizo:20180723184318j:plain
駆け足で見学したので若干疲れつつも、会津若松駅に戻る。
つづく。あれ、今回で終わるはずだったんだが。